パミオのにっき

看護師(男)。妻と娘の3人暮らし。趣味・育児などなど

診察

3日前に行ってきたよ。近くの循環器内科。軽い心療内科的なのもやってるって書いてあったし俺にぴったりじゃん!と思って行きました。
開院5分前に着いたけど誰も並んでない…そんなに混まないところなのかな?とりあえずラッキー✨…と思って入ったらすでに何人か座ってました。それアリなのね…。

 

心電図とって、レントゲン撮って診察。

医師:レントゲンも綺麗だね。肺も心臓の大きさも大丈夫。胸の音も問題ないね。貧血もなさそうだし甲状腺が腫れてる感じもないね。

俺:そうですか…。

医師:いつ動悸を感じるの?どれくらい?

俺:動いた後とか。1分間くらい?(正直常に感じているんだけどね!)

医師:普通動悸ってなると考えられるのが貧血とか甲状腺機能亢進症って言ってバセドウ病とかなんですけどね。既往もないしねえ。念のため甲状腺の機能の採血とホルター心電図つけます。看護師さんだから自分で外して明日返しにきてね。

俺:(きた…!やっぱりか😭)…はい。

 

って感じで終わりました。まあ心音も大丈夫っていうのと心肥大もないってんで病気の可能性を一つずつ減らせたっていう安心感はありました。ホルターは正直めんどくさかったんでちょっと抵抗がありました(笑)
やっぱり精神的ストレスのせいだろうなあって思ってます。

 

 

ホルターを返し夜勤へ

念のため余ってた心電図つけながら仕事してました(この仕事で唯一の特権かもしれない)。
時々グーっと苦しくなることがあって期外収縮が単発で見られたんだが、その時の苦しさがまた来るんじゃないかとか色々考えるようになって、
記録にも集中できず、
期外収縮も出る頻度増えるし、
出ない時でも苦しくなるしで
上司に言って休み休み仕事しました。なんとか終えることができた。
本当に大丈夫なのか俺…。

 

期外収縮は若い人にもみられ、30歳を超えたあたりから多くの人に見られますが大抵は無症状で、続いたり症状がなければ様子見ることが多いみたいです。高カリウム血症だったり弁膜症・虚血性心疾患(狭心症心筋梗塞など)・肺疾患や高血圧で見られます。過労や精神的ストレス・喫煙や飲酒でも誘発されます。

 

これは本当に予想でしかないけど、
まず心臓の音とかから弁膜症はないとして、
肺疾患もないし、
安静時は血圧100くらいだし、
可能性あるとしたら狭心症だけど、タバコも吸ったことないし何より30歳だしなあ。
そこまで太ってるわけでもない。
可能性あるとしたらやっぱり冠攣縮性の狭心症精神的ストレス・過労だろうなあ。
自律神経失調症も。
どっちにしろストレスはどうにかしなきゃ本当にやばいのでがんばらなきゃ。

 

 

 

どっちにしろそれらを